「豊の国情報ライブラリー」VI計画
大分県
“Toyonokuni Libraries for Culture Resources ” Visual Identity
Oita Prefecture
Category: Branding Date: 1995
豊の国情報ライブラリーは図書館、公文書館、先哲史料館を併せもつ複合公共施設です。建築設計を担当した磯崎新氏は開架閲覧室を均等に百本の柱で区切った立方体の集合空間を「百柱の間」と名付けました。
シンボルマークの開発は、建築特性として立方体(正方形)や柱の建築空間、地域特性として豊の国の頭文字「T」、事業特性 として、3館を併せ持つ複合公共施設を造形モチーフとしました。3本の柱は3つの情報発信施設であり、その先端から拡がる小さな正方形の群は、それぞれの施設から発信される情報を示しています。これらは有機的に関係し合い、知的で洗練された豊の国の情報の森を形成しています。
The Toyonokuni Libraries are multiple public facilities consisting of library, municipal government archive and philosophers' archive. The cubic space of the library's reading room was divided evenly by a hundred columns. An architect Arata Isozaki who planned the facilities named the library as "the room of a hundred columns." The symbol Mark was developed based on the formative motif with architectural space with cubic and columns, the capital "T" of Toyonokuni as regional characteristics and multiple public facilities with three buildings. Three graphical columns represent three sources of information and small square elements express information transmitted from respective facilities. These are organically relating to each other and forming Toyonokuni's intellectual and sophisticated forest of information.