Visions of the Future
GK Graphics
Visions of the Future
GK Graphics
Category: Design Study, Branding, Web/UI Date: 2021
GKグラフィックスでは2020年4月にデジタル推進部が発足しました。DX(デジタルトランスフォーメーション)が進むなか、これまでGKグラフィックスが長年培ってきたUX(ユーザーエクスペリエンス)とBrandingに対する知見を活用し、これからのXR(クロス/エクステンディッド・リアリティ)時代におけるコミュニケーションデザインのあり方を探求しています。
-
デジタル・コミュニケーションデザインで人々のウェルビーイングを育む未来像として、美術館を例に2030年を想定したプロトタイプストーリーを作成しました。(ダイジェスト版:2分50秒、動画音声をONにするとナレーションを聞くことができます。)
ストーリーのなかで私たちは「フィジカル」と「デジタル」が日常的に重なり合うXR(クロス/エクステンディッド・リアリティ)の世界に着目しています。XRにおける一連のUXを通じたコミュニケーションの質をデザインすることが私たちの役割と捉えています。-
ストーリー内容は美術館をXR化し、「展示」と「収集・保管・研究」の間にある従来の垣根を取り払うことで、より踏み込んだ鑑賞体験を提供することができるようになることをベースにしています。また個々の体験をデジタル・コミュニケーションデザインでより良く連鎖させる事で良質なBrandingを形成し、それらの循環はやがて人々のウェルビーイングに繋がると考えています。-
ストーリーを通してコミュニケーションデザインでXR体験をつないでいく様子を描きました。この考え方は美術館に限らず様々な分野や領域にも応用できると考えています。人間の行動や心理を追いかけていくことで、豊かな人間らしさを育むXR時代のコミュニケーションデザインを軸に提案活動を行ってまいります。-